top of page

新入部員募集中!!

 

関西大学体育会アメリカンフットボール部では、日本一を目指し共に戦う選手、スタッフ、マネージャーを募集しています。

 

fre-000.png

 アメリカンフットボールは、対峙する2つのチームがボールを進めて陣地を獲得し合う“陣取り合戦”です。
 オフェンス側はパスやラン攻撃を駆使して相手のエンドゾーンまで陣地を進め、ディフェンス側はそれを体を張って必死に阻止するというスポーツです。
 オフェンス専門の11人とディフェンス専門の11人が戦うのが一般的で、攻守交替するときは、フィールドにいる11人全部が入れ替わるのが普通です。キックオフやパントを蹴るときなど、キックを行うプレーのときにはキッキング専門のチームが結成されるので、アメリカンフットボールは大勢の選手が試合に出場する事ができるスポーツとなります。関西大学では1試合に約50名程度の選手が入れ替わり試合に出ています。


 構成員のほとんどが試合に出場し、誰でもヒーローになる可能性が高いことからカレッジスポーツの代表的なスポーツとして注目されています。

 

 

fre-002.png

どんな人材でも出来ることがある!それがフットボールの魅力です。

 

 カイザーズの選手の約4割が大学からプレイを始めたアメリカンフットボール未経験者です。
 経験者・未経験者を問わず試合出場のチャンスがあり、個人の努力次第でどんどん成長できるスポーツです。
 特に関西大学は大学からアメリカンフットボールを始めた選手が、チームのエースやオールジャパンに成長していった実績を多く持っているのも特徴です。


 カイザーズには元アメフト部はもちろんのこと、野球、サッカー、ラグビー、バスケ、陸上など、様々なスポーツの経験者がおり、それぞれが自身の才能を発揮してくれています。

 

スクリーンショット 2018-08-24 11.52.32.png

 アメリカンフットボールは、選手の特徴によって、様々なポジションを選ぶことができます。
「体が大きくないから不安…」「ルールが分からないから…」などと考えている皆さんも心配は無用です。
 アメフトはポジションによって完全に役割が分業されているスポーツで、ポジションごとで必要な要素は全く違います。だから、必ずあなたにぴったりのポジションが見つかります。

例えば、足の速い人、力の強い人、体の大きい人、小さい人、投げるのがうまい人、キャッチがうまい人。
“負けん気が強い”だって立派な特性です。

 みんなの個性にあわせた様々なポジションで活躍することができます。

 チームでは学生が主体的に動きながら上級生が下級生をしっかりとサポートする体制が確立されています。基礎的な体作りはもちろんのこと、新入生の皆さんには学生の本業である勉強のサポートやアメフトルールの講習も行うので初心者でも全く問題ありません。
 さらに選手の体調管理から怪我の予防までしっかりとサポートする学生トレーナーもおり、チームドクターやトレーナーの指導もと万全の体制を整えています。

 もちろん、高校生の皆さんの「今の身体能力」だけで戦っていくつもりはありません。
 チームでは全員で栄養バランスの取れた食事をし、適切なトレーニングを実施しているので、次第に誰でも逞しく、日本一を目指すプレーに耐えうる身体を作っていくことになります。

 本気でやれば、誰でも生まれ変わる。肉体的にも精神的にも、みんなで昨日までの自分を超えよう!!

 

 

スクリーンショット 2018-08-24 11.52.47.png

スタッフの使命は、日本一の組織を作ること

 

 

 選手達が日本一になるためには、グラウンド以外での各種サポートが何より重要です。
 カイザーズでは、主務、MGR、トレーナー、戦術スタッフと選手以外にチームで戦う人材も大募集しています。
「選手は無理そうだけどスタッフなら…」と考えてくださる方、カイザーズにはチームの顔として事務や交渉ごとを代表する主務、フィールド内外のサポートを行うマネージャー、体調管理や予防、栄養面での指導、またトレーニングのサポートや管理を行うトレーナー、戦術分析などを行うアナライジングスタッフというポジションがあります。

 あなたにぴったりの仕事が見つかるはずです。選手が万全のコンディションで勝利を得るためにはスタッフのサポートが無ければなりません。

戦うフィールドは違っても勝ちたいという強い気持ちをお持ちの方、ぜひお待ちしています!

 

 

aboutme.png
  • White Facebook Icon
  • ホワイトYouTubeのアイコン
About KAISERS

 

 体育会アメリカンフットボール部KAISERSは、関西学生アメリカンフットボール連盟に加盟する関西大学の課外活動団体です。

 1935年に創部し、関西学生リーグ1部リーグの優勝4回、甲子園ボウルでは2回の優勝を数えます。チーム名は、本学応援歌の歌詞に謳われる「カイザー関大」に由来し「皇帝」を意味しています。
 また、関西大学では、体育会全体がカイザーズという共通の名称・ロゴを使用しており、全国的にも珍しい取り組みとなっています。

お問合せはこちらから

 

 

メッセージを送信しまし

Copyright(C)2018 KANSAI UNIV.KAISERS. All Rights Reserved.

 

bottom of page