top of page

【2024年度スローガン”CLIMB”】




いつも関西大学アメリカンフットボール部へのご支援、ご声援をありがとうございます。

2024年度チームスローガンが決定いたしましたのでお知らせします。


【CLIMB】


関西大学KAISERSは、全国制覇という高い山(目標)への登頂を目指す。そのためには、以下の3つの要素が不可欠である。



① 徹底した準備:高い山(目標)に挑む際には、計画的かつ綿密な準備が必要になる。そのために、体力や技術の向上など、基盤の強化は欠かせない。また、チーム全体の連携も重要である。信頼関係を強化し、スムーズな意思疎通で目標に向かって進む。


② 最低限の荷物にまとめる:余分な装備や不要な荷物は、登山中の移動や体力の消耗に影響を与えることから、無駄な習慣や悪しき文化は断ち、新しい良い文化を最低限の荷物にまとめて勝ち続けるチームを作る。


③ 常にポジティブ:困難な状況に直面した際でも、常にポジティブな心構えを持ち続けることも重要な要素である。



今年のKAISERSは、代々受け継いできたフットボールを全力で楽しむという姿勢を大切にしながら、当たり前の日常に感謝の気持ちを忘れず、昨年よりもこれらの要素をより強く意識し、活動していくことで、日本一の栄冠を手にすることを目指す。


今年度も皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

Comments


aboutme.png
  • White Facebook Icon
  • ホワイトYouTubeのアイコン
About KAISERS

 

 体育会アメリカンフットボール部KAISERSは、関西学生アメリカンフットボール連盟に加盟する関西大学の課外活動団体です。

 1935年に創部し、関西学生リーグ1部リーグの優勝4回、甲子園ボウルでは2回の優勝を数えます。チーム名は、本学応援歌の歌詞に謳われる「カイザー関大」に由来し「皇帝」を意味しています。
 また、関西大学では、体育会全体がカイザーズという共通の名称・ロゴを使用しており、全国的にも珍しい取り組みとなっています。

お問合せはこちらから

 

 

メッセージを送信しまし

Copyright(C)2018 KANSAI UNIV.KAISERS. All Rights Reserved.

 

bottom of page