top of page

HulaBowl選抜について

1月31日にハワイ州@アロハスタジアムで開催される「アメリカンフットボール全米大学オールスター戦フラボウル2021」へ、2020年カイザーズ主将を務めた坊農賢吾(DB4)が出場します。


今回のフラボウルへは、日本からは2人の選手(法政大学CB渡辺裕也選手)が、全米大学オールスター選手を相手に、日本カレッジフットボール界を代表して挑みます。


関西大学では2006年にも、大谷慎哉さんが日本人で初めて、同オールスター戦に出場しております。


坊農主将の活躍にご期待ください! Go Kaisers!!

Comments


aboutme.png
  • White Facebook Icon
  • ホワイトYouTubeのアイコン
About KAISERS

 

 体育会アメリカンフットボール部KAISERSは、関西学生アメリカンフットボール連盟に加盟する関西大学の課外活動団体です。

 1935年に創部し、関西学生リーグ1部リーグの優勝4回、甲子園ボウルでは2回の優勝を数えます。チーム名は、本学応援歌の歌詞に謳われる「カイザー関大」に由来し「皇帝」を意味しています。
 また、関西大学では、体育会全体がカイザーズという共通の名称・ロゴを使用しており、全国的にも珍しい取り組みとなっています。

お問合せはこちらから

 

 

メッセージを送信しまし

Copyright(C)2018 KANSAI UNIV.KAISERS. All Rights Reserved.

 

bottom of page